こんにちは! 愛玩動物看護師の藤原です。

桜が咲き気持ちの良い季節になってきましたね

当院では4月から新しい愛玩動物看護師が1名加わりスタートします!

今年度も飼主様・ワンちゃんネコちゃんの為に精一杯頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします!

春になり3つの予防シーズンが始まります!

狂犬病予防注射

 狂犬病は動物だけでなく人にも感染し、感染すると最終的に亡くなってしまう恐ろしいウイルスです。

ワンちゃんを飼う場合、法律により接種が義務づけられています

各自治体から狂犬病予防接種のお知らせハガキが各家庭に届きますのでハガキを持参のうえ体調の良い午前中に来院してください。

フィラリア予防

 フィラリアは蚊によって媒介される寄生虫です。別名「犬糸状虫」といい成虫になると約10~30㎝にもなる、そうめんの様な白くて長い寄生虫です

フィラリア症になると寄生虫が心臓・血管に寄生し心臓病になり、お腹に水がたまったり咳をしたりするようになります。最終的には亡くなってしまう怖い病気です。

採血をしてフィラリア症にかかってないことを確認してからお薬を処方します。時間に余裕をもって来院してください。

当院では毎月飲んでいただくフィラリアのみ予防できるおやつタイプ。フィラリア・ノミ・マダニ・お腹の虫下しができるおやつ・錠剤タイプ。12ヵ月間予防のできる注射タイプがございます。

お薬について何か心配・気になることがありましたらお気軽にお尋ねください。

 

ノミ・マダニ予防

 動物がノミに吸血されることによりアレルギー性皮膚炎や貧血を起こすことがあります。

ノミは繁殖能力が高く、あっという間に増えてしまいます。

 マダニは山や草むらに潜んでおり、動物が刺されると赤血球が破壊され貧血・または神経症状が出ます。

ニュースでもよく聞くマダニによる感染症SFTS重症熱性血小板減少症)など人が感染すると

死に至る場合があります。

フィラリア予防と一緒にノミ・マダニが予防できるお薬がありますのでそちらを当院ではオススメしております。

どの病気も予防をすると防ぐことのできる病気です。

予防することも愛情の1つだと私は考えています。

毎月の予防を忘れず行い、健康な1年になるよう一緒に頑張りましょう!!

また、当院では春の健康診断キャンペーンを開催中です🐶😺
詳細はこちらから↓

今年もフィラリア検査と健康診断がお得に受けられるコースをご用意しております。

目に見えない異変を早く発見・治療ができるよう健康診断を受けてみませんか?

ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

愛玩動物看護師 藤原